坂戸・川越の女性行政書士 | 離婚 遺言 相続のご相談なら行政書士なかた事務所

なかたのブログ

  • HOME »
  • なかたのブログ

親身になるとは

11月に入ってからパッタリと投稿できなくなってました。 ずっと仲良くしていただいている、ホームページを作ってくれた方に相談しました。 何十往復とやり取りをしてくれて、 不安な中、とても頼りになりました。 この経験で、私は …

てすと

てすと

test

test

死刑囚表現展

死刑囚表現展に行ってきました。 死刑制度についての私の賛否についてはここではお伝えしませんけれど、絵を見ながら色々なことを考えさせられました。 寝屋川の中学生を殺害した、溝上(山田)浩二確定死刑囚の後悔の念や恐れや死刑の …

振り返ると

1人で仕事をするようになって、たくさん反省するようになりました。 これまでの上司や先輩や親やそのほかの人から「これが正」「これが誤」と、教えてもらっていたことについて、 その頃はなんでなんで? と思っていましたけど、 1 …

レーシックをしたときの話

昔レーシックをしました。 上の子どもを産んだ次の年です。 あの痛みを超えられたんだからなんでもいけると思いました。(帝王切開だったけど) 今はどうか知りませんが、割と有名なレーシック専門のクリニックで、その当時はとっても …

夜明けまでバス停で

夜明けまでバス停でという映画を観てきました。 少し前にホームレス状態の女性が、殴打させれて殺害された事件がありましたが、それをモデルにした映画です。 真面目にコツコツと生きている人たち。 社会の動く歩道みたいなものに乗っ …

お見送り

先日お客様がお亡くなりになりました。 人を信用しない方なのか、初対面の頃はつっけんどんで偏屈な方だなと感じましたけれど、すぐに心を開いてくれて、それからはずっと良い関係でした。 実はとても優しい方でした。 背中が痒いから …

新米の季節

田んぼの稲が良い色になってきましたね。 台風でバタバタ倒れちゃってる姿が可哀想になりますが。 秋花粉のアレルギーのために、この季節も粘膜が痒くて仕方ないです。特に耳の中。 ずっとマスクをしてるから、鼻は問題ないんですけど …

10年後

パソコンが壊れてしまい、購入しました。 これまでのものがとっても気に入ってたので、買い換えるのはとても嫌でした。 ラップトップ型を使っていましたが、蓋の側の接合のところのプラスチックが割れたことが問題でした。 思ったのは …

« 1 12 13 14 34 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 行政書士なかた事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.