坂戸・川越の女性行政書士 | 離婚 遺言 相続のご相談なら行政書士なかた事務所

なかたのブログ

  • HOME »
  • なかたのブログ

今年一年、お世話になりました

行政書士なかた事務所としては、明日で仕事納めとなります。 この一年は私にとっては、激動の年となりました。 この一年の総括をします。 ハッピーなことと、辛いことをまとめてみました。 【プライベート編】 🔴一番ハッピーなこと …

お花

7日間休みをもらって、勉強に行っていました。 B型作業所というところと、相談支援センターです。 昨日でB型作業所は終わったんですが、最終日に利用者さんやスタッフの方々から温かい励ましの言葉やお花💐までいただきました。 こ …

風俗関連の仕事

風俗関連の仕事を始めようと、3事務所合同でチラシを作っています。 風俗関連の仕事と言っても、正式名称は 「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」という長い法律名がついている上、縛られるのが、法律だけでなく、条例 …

辛い辛い

先週から今週もずっと体調不良も手伝って、辛い日々でした。 「毎日辛い」ということばをネット検索していたくらいです。 社会福祉学では、こういう、個人が辛い思いを抱えている時には、 役割と距離を取るといった捉え方をしたり、 …

長引く風邪と鍼

風邪というのは対症療法なんだそうで、それ自体を治す薬はないんだそうです。 薬で辛い症状を抑えてる間に、自己治癒していくというものだそうです。 風邪をこじらせて、もう2週間になります。 市販薬を飲みながら騙し騙しやってきま …

すごい人part2

少し以前から、師匠が会わせてくれたすごいケアマネさんと、時折仕事をさせてもらっています。 このケアマネさんはFさんと言いますが、 この方に何度お会いしても、そのたびに、本当にすごい人だと感心させられます。 常に先手先手を …

英会話

子供が大きくなった頃には、大学入試のリスニングは多分今以上に配点が大きくなってるでしょう。 2人でなら楽しく英会話の勉強ができるかしらと、 親子で英会話教室に通えるところに行き始めました。 私は英語も日本語もあまり上手に …

感情を廃して意思表示をする

仕事とはまったく別のところで、ちょっとしたハラスメントを受けてると感じることがあって、 これ自体は流そうと思えばできることなんですが、 やはり、こっちはお金を払っている以上は黙ってはいられないと感じています。ほとんどの情 …

いじめ問題とあおり運転

今日は、いじめ問題を考える集まりに参加してきました。 学校や友達からいじめを受けた子どもたちが、自ら相談してくれる土台を作りたいと思ってます。会がその受け皿になれると良いです。 話は変わりますが、 先日、社会福祉士会の研 …

映画『閉鎖病棟』

久しぶりに映画を観に行きました。 『閉鎖病棟』というやつです。 閉鎖病棟なのに患者の自由度が高いところとか、 「ボーッとしてないで鍵かけようよ。」 とつっこみを入れたくなるところはたくさんありましたが、それは置いといて、 …

« 1 30 31 32 35 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 行政書士なかた事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.