坂戸・川越の女性行政書士 | 離婚 遺言 相続のご相談なら行政書士なかた事務所

なかたのブログ

  • HOME »
  • なかたのブログ

研修

埼玉県行政書士会の研修に出てきました。 本丸である許認可申請の難しさを思い知らされました。農地転用に数学が必要だったなんて😭 数学が得意とは言えないですが、頑張ります! 周りの先生方も熱心に取り組んでおられて、また、レベ …

授業

今日国家資格を取るための授業を受けに行きました。 朝、先生から 「中田さん、講師をやりませんか?」という声をかけていただきました。 このところ、講師の話をいくつかいただきましたが、今のところお断りしています。 人前に出る …

女性事業主の方々の活躍

私の周りには何名か女性事業主の方々がいます。今日は、その中の1人で、鍼灸やマッサージの国家資格を取って開業した友人のところに行ってきました。 私自身にはたくさん課題があって、この鍼灸院を開業した方も、ほかの女性事業主の方 …

富士山

中学生の子供達が、学校の行事で富士山に行きました。 大きいのが2人いないと寂しい感じと、スッキリした感じと、何となくソワソワしています。 帰ったら帰ったでまた大変なんですが、いないと寂しい。親なんてそんなもんです。 出発 …

親しい人たちと

昨日は、親しい人たちとの飲み会でした。 お世話になった方々で、心許せる仲間です。 楽しかった。 6月は私の生まれ月で、雨が降る日は私にとってラッキーなのだそうです。 6月の最後の日である今日は二日酔いでダウンしてましたけ …

無趣味人間の趣味

私はれっきとした無趣味人間です。 趣味をどうしても書くとか言わなくちゃいけない時には「読書」と答えます。 でも、本当はこれが趣味とは思ってません。 ママ友とランチを楽しむことはないし、 好きなカラオケには行く時間がない。 …

分化すること

出産についてあれこれ言うと、結構色んなところで炎上するようですね。 その度に言葉狩りとか、イジメの構図とか、表現の自由とか、色んなこと考えますが、それはまたいつか書くとして、今日は別の視点から書きます。 実はこの内容は私 …

社会福祉士基礎研修Ⅰ

今日は社会福祉士会の基礎研修Ⅰに参加してきました。 予めレポート2本を提出して、1万円の受講料を支払ってEラーニングを受けてからの出席とあって、参加者の皆さん、とても熱心でした。 感触だと、介護保険関係の方が多いと思いま …

ファイナンシャルプランナー

1月か5月にファイナンシャルプランナー3級の試験を受けようと思い、問題集を買ってきました。 まだ少ししか読んでないけど、社会保障関係は、社会福祉士の国試の内容と重なってます。 法令関係は先日の行政書士の研修でも触れた業際 …

スクーリング

今日は午前中に、とある国家資格のためのスクーリングに行ってきました。 なんの資格かというと…… 受かったら発表します。落ちたらまた来年頑張ります。 この資格を取るために、また病院実習に行きますので、明日は朝から抗体検査が …

« 1 31 32 33 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 行政書士なかた事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.