出産についてあれこれ言うと、結構色んなところで炎上するようですね。

その度に言葉狩りとか、イジメの構図とか、表現の自由とか、色んなこと考えますが、それはまたいつか書くとして、今日は別の視点から書きます。

実はこの内容は私が匿名ブログ記事にも書いたのと同じです。ご存知の方は「あー、あれか」と読み飛ばしてください。

生まれたばかりの赤ちゃんを捨てる人がいます。

捨ててしまったお母さんは、せっかくの「産む能力」に蓋をしてしまって、「産む能力」があったことを隠してしまった。

生まれて育った小さな子供を虐待などして、殺してしまうお母さんもいます。

この人たちの能力は「子供を産むことまで」だったんだと思います。

だから、「育てること」は人に託すべきだったと思います。

産まれたばかりの赤ちゃんは

握りしめた拳を口に入れ、

いつか指があることに気づき、

その指がそれぞれ動くことに気づいていきます。

これを「分化」と言うそうです。

学童期になれば、

いつしか末端にまで神経が行き届き、

ピアノを弾いたり、文字を書いたり、それぞれの指を器用に動かせるようになります。

社会もそれと同じで、

それぞれの役目を認めて、それぞれがそれぞれの長所やらそれぞれの持ち味やらで、それぞれに長けたことをやって差し支えないと思うのです。

私の親指が「てこの原理」の支点であるとか、

私の人差し指が左右を確認するときに使いやすいとか、

私の中指が実はスイッチを押しやすいとか、

私の薬指が指輪をしやすいとか、

私の小指がもみあげの髪の毛を耳にかけやすいとか。

あなたの親指の使い道とはまた違うと思うし、

あなたの人差し指の使い道とはまた違うと思う。

社会は分化していくのです。

産まれたばかりの赤ちゃんが、握りしめた拳を解いて、5本の指を器用に、バラバラに扱えるように。

子供を産む能力のある人が、

子供を育てる能力のある人ではないかもしれない。

子供を育てる能力のある人が、

子供を産む能力のある人でないかもしれない。

これは人類の、社会の分化だと思います。

それぞれがそれぞれの長所を活かす。

そして、それを認める。

こういうことって、実は意識しないと、流されて忘れてしまうことかもしれません。

私自身も、気をつけようと思います。