坂戸・川越の女性行政書士 | 離婚 遺言 相続のご相談なら行政書士なかた事務所
なかたのブログ

未分類

振り返ると

1人で仕事をするようになって、たくさん反省するようになりました。 これまでの上司や先輩や親やそのほかの人から「これが正」「これが誤」と、教えてもらっていたことについて、 その頃はなんでなんで? と思っていましたけど、 1 …

レーシックをしたときの話

昔レーシックをしました。 上の子どもを産んだ次の年です。 あの痛みを超えられたんだからなんでもいけると思いました。(帝王切開だったけど) 今はどうか知りませんが、割と有名なレーシック専門のクリニックで、その当時はとっても …

夜明けまでバス停で

夜明けまでバス停でという映画を観てきました。 少し前にホームレス状態の女性が、殴打させれて殺害された事件がありましたが、それをモデルにした映画です。 真面目にコツコツと生きている人たち。 社会の動く歩道みたいなものに乗っ …

お見送り

先日お客様がお亡くなりになりました。 人を信用しない方なのか、初対面の頃はつっけんどんで偏屈な方だなと感じましたけれど、すぐに心を開いてくれて、それからはずっと良い関係でした。 実はとても優しい方でした。 背中が痒いから …

新米の季節

田んぼの稲が良い色になってきましたね。 台風でバタバタ倒れちゃってる姿が可哀想になりますが。 秋花粉のアレルギーのために、この季節も粘膜が痒くて仕方ないです。特に耳の中。 ずっとマスクをしてるから、鼻は問題ないんですけど …

10年後

パソコンが壊れてしまい、購入しました。 これまでのものがとっても気に入ってたので、買い換えるのはとても嫌でした。 ラップトップ型を使っていましたが、蓋の側の接合のところのプラスチックが割れたことが問題でした。 思ったのは …

福祉

福の福は幸せと言う意味 福祉の祉もまた幸せという意味を持つ漢字です。 福祉という熟語は「めちゃくちゃ幸せ」ということなんですね。 人の福祉のために仕事をしていきたいと思っています。 先日、ある方に約束したことをやらせてい …

社労士試験

年に一度の社労士試験でしたね。 受験しませんでした。 仕事でお世話になった方がまだ若いのに急に亡くなってしまい、 社労士試験よりも、そちらのお別れの方が私の子供たちにとったら大切なことなんじゃないかなと思ったんです。 そ …

破損させたドライバーさんが天引きされる話

以前仕事をしていたところで、トラックドライバーさんが手下ろしで20kg〜30Kgの紙袋をパレットに積んでくれるときがありまして、その作業は見ているこちらも「腰大丈夫かなぁ。暑い中大変だなぁ」とハラハラするのですけど、作業 …

蒙古タンメン中本は火曜日休み

昼ごろ川越にいたので、蒙古タンメン中本に行こうと思い、テクテク。 汗ダラダラかきながら、テクテク。 途中美味しそうなラーメン屋さんに並ぶ人たちを見て誘惑されかけましたが、 「いや、私は蒙古タンメン中本。」と思い直してまた …

« 1 11 12 13 33 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 行政書士なかた事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.