坂戸・川越の女性行政書士 | 離婚 遺言 相続のご相談なら行政書士なかた事務所
なかたのブログ

未分類

障害児相手にマウントを取る人

私の子どもが障害があるということで、子どもが小学校中学校の頃はかなり嫌な思いをしました。 障害のある人に対してマウント取って何が嬉しいのかね。 今では、親子で楽しく過ごしてますけど、当時は私もどうやって社会と付き合えばい …

第六感

BIGを毎週買っていて、「今回当たってるなぁ」と思いながら開くと、やっぱり当たってました。 6等なので500円くらい。 たまにこういうことがあって、 この角を曲がると◯◯さんがいるわと思ってると本当にその人とばったり出会 …

ゴールデンウィークは後から

この連休も変わることなく仕事をしてます。 その代わりと言っちゃなんですけど、5月中に少しだけ休暇を取ろうと思います。 個人で仕事してると、こうして休みを調整できるのがいいですね。 そういえば、気づかないうちに花粉症がおさ …

コロコロコミックの話

昔住んでいた田舎はど田舎で、神奈川のチベットとも言われていたようなところでした。 農転でもしたのか、田んぼを造成したような住宅地に10件くらい新築が建って、その中の一件に住んでました。 年齢の近い子供たちがたくさんいて、 …

昔の記憶

むかーし私がまだ保育園に通っていた頃、 「まだかなまだかなー学研のおばさんまだかなー🎵」というCMがありました。 保育園には私の他にあと1人しか残っていないこともあって、どっちが早く帰れるのかなと思う日もありました。幸い …

心の根が明るい人

1人で仕事をしてる時には、自分のマインドだけが仕事へのやる気を司っていて、良い時も1人、悲しい時も1人でした。 最近とても良い仲間に恵まれて、心の根が明るい人だったり、素直な人だったりして、励まされることが多くあります。 …

寒さを感じない

大変ありがたいことに、とても忙しい状態が続いておりまして、そこで気づいたことがあります。 本当にご飯も食べられない状況下におかれると、忙しすぎて着てきたコートを着るのを忘れたりするんですね。 それで寒いのかと聞かれると、 …

曽野綾子さん

曽野綾子さんが亡くなりました。 曽野綾子さんの作品はいくつか読みましたが、 一番覚えてるのは「部族虐殺」でした。 実際に起きたルワンダの二つの部族の対立を描いたものです。 二つの部族はそれまで良い関係性で、部族間で結婚し …

3月の雪

今日は、本当に雪が降りましたね。 仲間と一緒に昼頃にラーメン屋さんに行きましたが、道中雪が降り始めて、食べてる時にはめちゃくちゃ降ってきて、怖いくらいでした。 私が10歳の時に、4月に雪が降ったことがあります。春の服を着 …

命を繋ぎたいという兵士の思い

ウクライナの兵士は、命を繋いで行きたいから精子の冷凍保存を考えるのだそうです。 この後の文については批判などするつもりはなくて、ただ不思議だなと思っているだけのことなんですけど、 この国で問題になっていたりする引きこもり …

« 1 2 3 34 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 行政書士なかた事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.