坂戸・川越の女性行政書士 | 離婚 遺言 相続のご相談なら行政書士なかた事務所
なかたのブログ

未分類

今日も出かける

今日は変な天気ですね。池袋から電車に乗ろうとしたらすごい大雨だったのに、今電車から見える空は真夏のように強い日差しです。 私程度のキャリアでは、勉強や研修での経験があっても、実践が初体験であることもよくあり、取り掛かるま …

ありがとうと言われる仕事

日曜日に、鍼の施術を受けに行きました。 ちょうど私と同じ頃に開業した女性事業主の方のところです。 腕は間違いなくて、最高級です。 しかも、サービス精神豊富なのか、それとも当たり前にやってくれてるのか、それとも友達価格なの …

今日もアドラー

二日続けて朝の6時前から仕事をして、体中がガチガチに痛くなったので、鍼治療に行ってきました。 スカッとした! そして今日もアドラーの話です。 「アドラーの教え」という本の中で、「2:7:1」とか「2:6:2」という割合が …

感情を超える

「人間関係が楽になる アドラーの教え」著者岩井俊憲 怒りによって、時間も浪費しますし、裁判沙汰になればお金も失ってしまうでしょう。 しかし、争いという選択肢は、自分の意思で避けることもできるのです。 いやほんと、勉強にな …

やってみて良かったこと

私は元々近所でパートをしていた主婦で、突然士業の事務所の経営者となった訳ですが、色々と試行錯誤してきた中で、やって良かったと思うことがいくつかあります。 第3位 lecパーティ参加 lecとは、専門学校?です。行政書士の …

小田原3

少し早い昼の休憩を取ったので、小田原駅前のカルビラーメンに行ってきました🍜 カルビがホロホロで美味しいです。 スープがちょっと甘いのがそんなに好みではなかったけど、ホロホロカルビはたまらん!これはカルビ増しにすべきだった …

現状を変えるのは自分しかいない

不平不満ばかりで、現状を変えない人ってたまにいます。私自身がそういう時期もありました。 色んな人に愚痴を聞いてもらって、支えてもらって、それを長く続けてしまってから気付きました。 どんなにサポートをしてくれたとしても、周 …

私のやりたいこと

ふと立ち止まって、 私のやりたいことってなんだろ? と思いました。 漠然とは言えても、具体的にこれをやりたいと思わないのは満ち足りてるから? いやいや。 要不要に関わらず素の私がしたいことって、見つけるのが難しい。 掃除 …

本日の講演

私は人前で話をすることが苦手で、そういう場合はなるべく避けたいです。 でも、仕事柄どうしてもやらざるを得ないこともあって、そのときには、まるで戦場に赴くかのような覚悟を決めて乗り込むわけです。 今日は人前でガクガクしなが …

小田原2

世間は4連休でしたね。 みなさん、楽しく過ごせましたか? 私は、仕事休み仕事休みの4日間でした。 24日には小田原の祖父母、伯母の墓参りに小田原まで行きました。山道をグルグル登って霊園に行って、山道をグルグル下りてまた別 …

« 1 26 27 28 34 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 行政書士なかた事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.